2017年3月21日火曜日

FC版ドラクエ1 りゅうおうとの戦いシミュレーション【Python】 その4 ~ゆうしゃの初期HPと勝率の関係~

FC版ドラクエ1、りゅうおう第二形態との戦いをシミュレーションしています。

前回は勇者の初期HPを変えたときの勝率を求めました。

今回は前回に引き続き、初期HPが1のときから最大値の115までの条件を一気に計算するようにコードを書き換えました。

修正点をメモ書きで書いております





1条件につき10万回繰り返し、115条件の計算をしました
1150万回の計算です。さすがにそろそろ計算速度も考えてプログラミングしないと計算時間がかかるようになってきました。

基本的にfor,if文は短縮余地があるので今後改良予定です

計算結果は以下のグラフの通りです



前回は"単純なグラフにはならない"ことを示しましたが、

今回はHP48を下回ると一気に勝率が下がることを示しました。

RTAをやってるときに第2形態戦闘開始時にHP48以下だったら絶望しかないですね(たぶん実際はあまりないと思いますが)



<<<   FC版ドラクエ1 りゅうおうとの戦いシミュレーション【Python】 その3


0 件のコメント:

コメントを投稿