非常に便利なjoinです。今まで使ったことがなかったのが不思議なぐらい
""の間に結合する文字を入れます。どういうことかというと例の通り
これでpython入門だったときに疑問だった文字列結合方法がクリアされました。
ちなみに入門のときはfor文とif文を使って頑張って結合していました
まわりくどすぎるわ!wwwwwww
日本語で説明すると
----------
文字列をインプットして、インプットした文字列をintにして、空のリストを作って、数字をリストに追加していき、ループで数字をprintして、最後の文字でなければカンマ","を書いて改行しないようにループ、最後の文字であればカンマを入れず改行もしない
----------
まぁたしかにできなくもないですが、いろいろ大変なことになってますね
入門の頃の試行錯誤でできた作品でした。
今なら同じようなものでも次のように書けます
まさかのワンライナーwww
11行のプログラムコードを1行にまとめることができました!
さて、久しぶりに勉強枠の記事でした。
問題解いていないとメソッド忘れちゃいますねぇ。定着するまでちゃんと復習しましょう
ちなみに入門のときはfor文とif文を使って頑張って結合していました
まわりくどすぎるわ!wwwwwww
日本語で説明すると
----------
文字列をインプットして、インプットした文字列をintにして、空のリストを作って、数字をリストに追加していき、ループで数字をprintして、最後の文字でなければカンマ","を書いて改行しないようにループ、最後の文字であればカンマを入れず改行もしない
----------
まぁたしかにできなくもないですが、いろいろ大変なことになってますね
入門の頃の試行錯誤でできた作品でした。
今なら同じようなものでも次のように書けます
まさかのワンライナーwww
11行のプログラムコードを1行にまとめることができました!
さて、久しぶりに勉強枠の記事でした。
問題解いていないとメソッド忘れちゃいますねぇ。定着するまでちゃんと復習しましょう